何か、吹っ切れた? 25/11/25 DQXTV感想

へぇ・・・
変わったね?


改善への舵。


 

にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ 


今回のDQXTVちら見した時

安西さんの様子が違うくて

気になったんだ


人事異動前って気がした

第三者的な捉え方をしてる

(と感じた)


まあ、なにはともあれ

やたら改善してるのも

要因かもしれないけど


ギスナオミが居た頃の

オワクエ感はなかった

時間いっぱいまで喋りっぱなし


最後の恩返し的な

そんな感じがしたよ

真偽は定かではないが


勇退であるならば

称えて送り出そう

邪魔というわけではないよ


立つ鳥跡を濁さず

民度の低いプレイヤーには

到底出来なかった事だ


言い方悪いけど

腐ってもスクエニ

なんだな


課金アイテム増えたけど

魅力があればいいのさ


対価とは 納得できるものに対して 払うものだから


不釣り合いに高額な無意味な商品に

だれが出すものか

それが顧客心理


さいごにきて

理解できたのなら

未来も見えてくる


しかし


DQXはそれでいいとして・・・

もう、アプリに手を出すのは

やめとけ


予算とセンスとスピードが必須なのよ

大手アプリに動画視聴は ありえん

どうか選択ミスを するなかれ



あとは 使用済み装備 の扱いかな


高額になってきたのなら

せめて同アカウント内で

取引可能にしてみないか


もちろん、運営のメリットは

5キャラコースへのいざない

さっきもいったけど


顧客は 納得できるものには 対価を払う


日々、それだけを考えて、運営すること


なあに、大丈夫さ

プレイヤーは チョロイからw

自分も含めて、ね 笑



チャットでの暴言をチェックする機能は必要

原神は厳しすぎて よく***になるけど

それくらい厳しけりゃ、楽になるんじゃない?


少ないプレイヤー間で

ブロックするなんて

自虐だよ


モブ名前でなく いっそ名無しで

姿も初期コーデとか、どう?

スタンプのみにするとか


設定でね


星ドラのスタンプのみ は

自然と民度が良くなってた

と、おもうよ、あれが正解


ぜひ、良いものを 伝えていこう


そして伝説へ



コメント

このブログの人気の投稿

【歌詞の子】BAN小町 ※毎週火曜22時

第109話 Oh! フォームスター!

114話 規約など法の前では無力なのだが、なにか?